ひとりごと やはりうまくいかない 前に僕はこの記事書いたと思うがそれから数日、なんだか更に状況が悪化しているように感じるうまくいってないのだ、一体自分の何がいけないのだ。自分の単なる思い込みや疲労や季節の変わり目が原因だろうかモヤモヤがここ数日テレビ番組の3時間スペシャル並... 2025.10.10 ひとりごとまぁ、少し聞いてくださいな内政生きる
ひとりごと 弱くても 皆さん、唐突ですが少し語らせてください。自分でいることに嫌気が差したり理不尽なことが起こったりいわれのない事を言われたりして生きづらいもうどうにもならないもう生きたくないと思う時がある、そんなときこう考えてみよう、「もし、今、自分という存在... 2025.10.02 ひとりごとまぁ、少し聞いてくださいな内政生きる
ひとりごと どうしたものか 最近、本当に困っている。前回この記事を書いたのだが、何だか前より状況が悪くなっているような気がしてならない。よくよく考えれば、長いブログ休止期間中にやることが増えたりしたのが原因なのか、それともいつもの季節の変わり目の不調か自分のことだが検... 2025.09.30 ひとりごと内政生きる
ひとりごと 毎日の事 皆さんは、毎日朝起きてやることやることがあると思う自分は朝起きたらまず昼の弁当を作るそれでからブログを書く。この順序で行くといつも物書きがうまくゆく。なぜだろうか、他のことのあとの方がなんだか書きやすくなる気がする創作の本にかいてあったと思... 2025.05.13 ひとりごとまぁ、少し聞いてくださいな内政生きる
ひとりごと きのうから気温が なんだか昨日から気温が高い、まるで夏のように汗ばむ陽気だった。本当に昨今の陽気はどうなっているのだろうか冬が来たと思ったら開き直ったように暑くなったりと本当に自立神経○しも甚だしいぐらいだ。今年の4月は体調管理が難しい年だなとと思いながら毎... 2025.04.18 ひとりごとまぁ、少し聞いてくださいな内政業務連絡生きる
ひとりごと ここ最近自由時間が 僕は昨日この記事を書いている時に思ったことがある、「そういえば、自分の自由時間少なくなってないか」と一人暮らしが始まりもう一年、家事や日常の事をかまっているとあっという間に寝る時間や仕事に行く時間になるなるでも不思議なことにツライとか苦しい... 2025.04.15 ひとりごとまぁ、少し聞いてくださいな内政生きる
ひとりごと 昨日、二ヶ月ぶりに 昨日は、二ヶ月ぶりに境線に乗り、散歩にでかけたここ最近、多忙や経済的なことが重なり全く乗り鉄をする事が無くなっていたのだ。あれは16:00頃だっただろうか僕はいつものごとくなんの気無しに境港行きの列車に飛び乗り車内でぼーっと流れる景色を見な... 2025.04.14 ひとりごとまぁ、少し聞いてくださいな内政生きる
ひとりごと 時間というものは みなさん日々生きていてこう思ふ事はないだろうか、「時間というモノはなんと短いだろうか」と子供の頃は一時間が二時間ぐらいに長く感じたのに今となってはまるで特急列車が通過駅を駆け抜けるように時間は年々短くなっているどんなに時間を無駄にしまいと意... 2025.04.10 ひとりごとまぁ、少し聞いてくださいな内政生きる
ひとりごと 昨日は、 昨日は、久しぶりに行きつけのラーメン屋に行きそこの大将と常連さんと色々な世間話をしながら楽しく食事ができ本当に充実したひとときを過ごせた。本当にあの時間は「ああ楽しい」と心の芯から思うことができたのはいつぶりだろうかと思えるぐらい最高の時間... 2025.04.08 ひとりごとまぁ、少し聞いてくださいな内政生きる
ひとりごと 最近ビビッときた言葉 最近、本を読んでいてビビッときた言葉があるそれはブッダの心理のことば感興のことばに書かれていた。まだ悪の報いが熟しない間は、悪人でも幸運に遇うことがある。しかし悪の報いが熟した時には、悪人は災いに遇う。まだ善の報いが熟しないあいだは、善人で... 2025.04.02 ひとりごとまぁ、少し聞いてくださいな内政生きる