ひとりごと やりたいこと 人間生きていれば、やりたいこと、達成したいこと、ほしいものはいくらでも有ると思ふたとえどんなに世の中が荒れてギスギスしていたとしても僕たちはやりたいことがある。そしてそれを成そうとして行動すると思ふ、お金や能力や条件を揃わなくて気が滅入る事... 2025.03.04 ひとりごとまぁ、少し聞いてくださいな内政生きる
ひとりごと 時には、取り乱すことも 人間、生きていれば様々なことに遭遇する。一番最悪なのが悪いことが重なり我を忘れ取り乱しそのあと後悔する事であるこれがなかなかに苦痛だ。膿んだ傷口のように治るのが遅くて患部を切り落としたくなるけれど、それを恥じる事は一つもないだって、人間が持... 2025.02.27 ひとりごと内政生きる
ひとりごと 春はまだ 最近、雪がふり寒い日々が続いている寒いならまだ良いが雪が降り積もるのが憂鬱でならない車の運転にいつも以上に気をつけないとならないし足が濡れて体が冷えてもう色々と厄介なことになる「ああ、もう雪はたくさんだ」と言いたいぐらいお天道様が恋しい今日... 2025.02.21 ひとりごと内政生きる
ひとりごと 日々の生活で 僕は今、日々の生活に追われかけているようでここ最近、無気力になりかける事が何度かあり非常に難儀している朝は目が覚めにくい事があったり家事が億劫だなと感じたりそんな自分を見返してなんて、自分はだらしない人間だと自己嫌悪に陥ったりしていてなんだ... 2025.02.20 ひとりごと内政生きる
ひとりごと 生活していれば 最近、毎日生活していてこんなことが頭をよぎる「自分はこれでいいのかと」できていない事が人より多くなっていないだろうか自分は、人よりだらしなくなってはいないだろうかとか余計な詮索やアラ探しに走っているような気がしてならないそもそも、きちんとし... 2025.02.18 ひとりごとまぁ、少し聞いてくださいな内政生きる
ひとりごと 時間は 時間は思った以上に早く過ぎる朝3時起きて、弁当を作り、デスクに座って「さあ今日も書くか」と思って、時計を見ると、「なんだもう4時になるじゃないか」と思いながら毎日(※たまに休む時もあるけれど)こんなふうに今日という線路を敷き始めてゆくのだが... 2025.02.14 ひとりごと内政生きる
ひとりごと 昨日、母と連絡をとった 昨日の晩のことだ、母と電話で話をし話に花が咲いた。話の中で母の職場の苦労話とともに勤務時間を増やそうかという話が出たり弟や兄の生活を心配していたりとこの場では、詳しく言うことは差し控えるとするが僕が知らないところで苦労したり、呆れたり、笑っ... 2025.02.06 ひとりごとまぁ、少し聞いてくださいな内政家生きる
ひとりごと 季節の変わり目が 最近、朝が起きにくいなと感じている。とうとう、季節の変わり目が始まってきているのを体が感じているのだろう。自分はどうも季節の変わり目に弱く、自分の中にあるメトロノームが狂ってしまうのだ。なんだか無気力になったり、気分が沈んだりなにかしら物事... 2025.02.03 ひとりごと内政生きる
ひとりごと 僕が、今まで意識してきたこと。 僕は、今まで意識してきたことがある、それは、自分が何者であろうと、とりあえずやってみるということだ。僕もみなさんも何か新しいこと、やりたいこと、立ち向かわなければならないことに日々遭遇する、その中でこう思ふことはないだろうか「自分には、そん... 2025.01.29 ひとりごとまぁ、少し聞いてくださいな内政生きる
ひとりごと あまり、思い込んでは 人間、生きていれば思い込みをすることが多々ある。漠然とした不安があるとしよう自分の中や外を探してみて何もない無くどうして良いか分からず頭を掻きむしり始めようとするそうなった時、一言、自分に問いかけてよう「思い込みではないのか」と、そして一旦... 2025.01.23 ひとりごと内政生きる