inukugi

ひとりごと

やろうと思っても

やろうと思っても後回しになってしまうことというのは生きていれば何度かあるだろう。ついつい、明日やろう、またやろうといいつつ何もできていない事が。僕の場合は、ガスの口座振替の書類を書いて出すのと会社に出す感想文を書くのと正月に来る客人の準備な...
ひとりごと

年の瀬が

12月が始まり17日が過ぎた、この頃になると年の瀬を感じるようになる反面まだ遠いような感覚を覚える毎年、複雑な心境を抱えながら仕事納めをむかえやっと「あ、年が開けるのか」という実感が湧いてくる。やはり、師走というだけあって、多忙の中にいると...
ひとりごと

寒い

12月も中頃になった今日この頃、寒さが身にしみてきている。マルクス・アウレリウスでなくても「朝起きるのが辛い」と言いたくなるぐらいだ。でも仕事をしている時は肉体労働なのでなんとか寒さを忘れられるが家に帰って緊張が途切れると「やぁ、おかえり待...
ひとりごと

少しいい加減なぐらいが

僕は一人暮らしを始めてもう九ヶ月になる当たり前だが、生活のあらゆる事を一人で世話しなければならない時々できなくて後回しになる事も多々ある最初の頃は、「全部やらないと家が大変な事になる」と思いどうしようかと悩んだこともあった。その時母に言われ...
ひとりごと

ノイジーな日常の中で

今の世の中情報が溢れている。スマートフォンの普及によりパソコン一択だった時代よりも更にインターネットが身近になったと思ふ便利になった反面、使う側の情報の取捨選択がより難しくなったと感じる。うまく付き合ってゆけば良いのだが、大の大人ですら使い...
ひとりごと

最近、温かいお茶が

僕は、30代になって思ふ事がある、最近温かいお茶が美味しいと感じるのだ。今もこれを書きながら玄米茶を飲んでいる確かに今は寒い季節でそう感じてもおかしくはないが自分の味覚が変わってきたような気がする10代20代の頃は食べなかった物や美味しいと...
ひとりごと

皆さん、お久しぶりです

読者の皆様、お久しぶりです。2024年3月30日よりブログの更新を休止していましたが、生活の目処と環境が整いましたので本日再開する事とします長い間本当にご迷惑おかけしました。空白期間については後々語っていきたいと思います。いつもながら拙い文...
ひとりごと

今日で会社を退職する

僕は、今日いっぱいで会社を退職し晴れて自由の身になる四年間、本当に長かった、今までよく戦った。色々な事を言われ、絶望し心が折れたこともあった。蒸発したくなる時もあった。でも、これだけは言える、よく逃げなかったと思う僕は、心の中で「必ず終わり...
ひとりごと

これからさらに忙しくなる

とりあえず、今の職場は今日と明日行けば晴れて退職できる。でもこれからが更に忙しくなる。退職祝ができないほどに忙しくなる転職先に出す書類の準備や引越し先の掃除や荷運びまあやることは山ほど、鬼ほどある生活環境を変えるというのは本当に大仕事だなと...
ひとりごと

時には、回り道でも

時には、回り道でもしたくなる時がある例えば、多忙な時、眼の前のことが煮詰まってしまった時にそんな事が頭に浮かぶ。そんな時こそ回り道する時が来たのだと思う自分の思うことをしながら気分のまま進もう但し、自分の戻る場所をよく確認してから回り道に入...